SYOSHIN-AN
清水 菁花
SHIMIZU, Seika
 

関連リンク

 

教室 ・ 講座

こ ど も 書 道 教 室
6月開講予定

 31年6月より開講 予定です!!
詳しいことは、後日掲載いたします。

 

無料体験を計画していますので、後日掲載いたします。


  
■指    導 :  清水菁花 (しみず せいか)
 
■場    所 :  京都市下京区花屋町通薬園町
 
下関で しましょ!!
 30年1月より下関教室開講!!
詳しいことは、後日掲載いたします。
 
   下関市長府珠

  ●芳名録に気楽に自分の名前が書けたらなぁ‥・
  ●日常書、熨斗紙、手紙に葉書、短期間で上達できたらなぁ‥・
  
●中級・上級へ、条幅や競書雑誌で本格的に書道を取り組みたいなぁ‥・

そんなことを考えているあなたへ
ほっこりと、下関で書を楽しみませんか?

  ○マンツーマンの少人数制です。
  ○書道道具はすべて教室に用意済
 あなたの「やる気」だけをご持参下さい。
  ○レッスン後、ほっこりTimeあり(お楽しみ)


  毎月第二土曜日
        昼 13:30〜15:30 夕 16:00〜18:00 夕 19:00〜21:00

        日曜日
    朝 10:00〜12:00

      

 
フランス・パリで しましょ!!

 これまで、フランス・パリ市のパリ日本文化会館・パリ大学・パリ市内の中学・ギャラリーなど各所で書道の指導や日本文化の紹介など行ってまいりましたが、この度パリ・ジュンク堂書店様のご好意により書道教室を開講することになりました。
詳しいことは、後日掲載いたします。

  
            
パリ・ジュンク堂書店  18 Rue des Pyramides, 75001 Paris, フランス
Tel :  +33 1 42 60 89 12
Url : http://www.junku.fr/fr/index.php

地図をクリックすると拡大します。

 
パリ・ジュンク堂書店


 
中央で しましょ!!

  ●芳名録に気楽に自分の名前が書けたらなぁ‥・
  ●日常書、熨斗紙、手紙に葉書、短期間で上達できたらなぁ‥・
  
●中級・上級へ、条幅や競書雑誌で本格的に書道を取り組みたいなぁ‥・

そんなことを考えているあなたへ
ウイークデーの午後、仕事帰りにほっこりと、東京の真ん中‥中央で書を楽しみませんか?

  ○マンツーマンの少人数制です。
  ○書道道具はすべて教室に用意済
 あなたの「やる気」だけをご持参下さい。
  ○会費3か月分 15,000円 前納
    諸経費3か月分3,000円前納
(レッスンは、半永久的に継続します)
  
○半紙、筆、テキスト代、誌代などは、実費
  ○レッスン後、ほっこりTimeあり(お楽しみ)


  毎月第一月曜日・火曜日    
            
〒103-0004 
東京都中央区東日本橋2-22-4
TEL.03-3864-4666
TEL.03-3864-4588

 

地図をクリックすると拡大します。

  申込書 PDF

印刷してご記入の上 FAXでお送り下さい

TEL / FAX 075-746-3370

 

 
路線 出口 徒歩
都営浅草線 東日本橋駅 浅草橋・押上方面より B3出口
人形町・日本橋方面より B4出口
4分 (道案内1)
5分
都営新宿線 馬喰横山駅 地下通路経由  B4出口 5分 (道案内2)
JR総武快速線 馬喰町駅 東口改札経由  C1出口 5分 (道案内3)
JR総武線 浅草橋駅 東口 8分 (道案内4)

 


 
書家

清水  菁花

しみず せいか

京都市生まれ

*NHKラジオリポーター
書道講師 東京・中央区産業会館
*学校評議員
洛央文化研究所 所長
*きもの愛好家代表
*日本ペンクラブ会員
深 草 社 主宰 SYOSHIN-AN 代表
しんそうしゃ
 
 
 地球全体が乱れ、日本の国も文化も何が何だかわからない様相を呈している現代。京都に生まれ京都から一歩も外に出た事のなかった私が、数年前から東京にも活動拠点を持ったことで、少し離れたポジションから「京都」を見つめ直すことができました。
 「京都」はまさに日本文化そのものです。私はより一層京都への愛情を深め、京都を愛するあまり、独りでもほんまもんを守り伝えたいと考え、洛央文化研究所を創設して今までの自分の引き出しを全部開ける決心をいたしました。
 日本文化に深く関わるこの洛央の地で心機一転、洛央文化研究所の名のもとで、平均寿命まで精一杯活動してゆきたく、ここに創設の趣意をお伝えいたします。
 どうか皆様方のご賛同、ご理解、そして温かいご協力を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
 
地図をクリックすると拡大します。

申込書(PDF)  
印刷してご記入の上 FAXでお送り下さい
TEL / FAX 075-746-3370

洛央文化研究所
〒600-8823
 京都市下京区花屋町通櫛笥西入ル薬園町174-34
TEL/FAX  075-746-3370
E-mail : :seika@sseika.com

 JR丹波口駅より徒歩10分 
 五条壬生川バス停より徒歩8分 
 近くに 3ヶ所あり